
天然水のウォーターサーバーおすすめランキング
天然水のウォーターサーバーでおすすめのものを厳選しました。
プレミアムウォーター
天然水のウォーターサーバー。近年では天然水タイプのウォーターサーバーの人気が高く、プレミアムウォーターは業界シェアNo.1となっています(2021年7月時点)。
人気の秘密は料金と美味しさ。プレミアムウォーターは、天然水タイプでは最安クラスの料金です。
厳選された採水地で汲み上げた原水をフィルター除菌し、採水地内でボトルに充填。大自然が育んだミネラル成分が豊富な天然水を産地直送しています。
溶存酸素(水に溶けている酸素の量)が多い水ほど美味しいと言われています。加熱処理をすると酸素量が激減するのですが、コストの関係で多くのウォーターサーバーでは加熱処理を採用しているのです。
プレミアムウォーターはそのままの美味しさを届けるために「非加熱処理」を採用。天然水本来の美味しさにとことんこだわっています。それが美味しいと言われる秘密です。
プレミアムウォーターの料金
水代 | 3,974円 (12L×2本) ※PREMIUM3年パック |
---|---|
サーバーレンタル料 | 無料 または 1,100円/月 |
サポート料 | プレミアム安心サポート 682円/月 (オプション) |
送料 | 基本無料 【(12Lボトル)北海道・青森・秋田・岩手・沖縄】220円/1セット 【(12Lボトル)石垣・宮古島エリア】715円/1セット ※北海道・東北エリアの場合、デイリーウォーターby goo(プレミアムウォーターと連携)が送料無料でお得 |
電気代 | 約500~790円/月 |
その他 | 初回登録事務手数料 3‚300円 休止事務手数料 880円 最低利用期間内に解約する場合はプランにより契約解除料が発生 |
プレミアムウォーターの詳細データ
水の種類 | 天然水 採水地:富士吉田・北アルプス・朝来・金城・南阿蘇 |
---|---|
購入ノルマ | 24L/月 ※水の消費量が少ない家庭は、デイリーウォーターby goo(プレミアムウォーターと連携・水の配送休止手数料なし)がおすすめ |
配送エリア | 日本全国 ※一部離島を除く |
フレシャス
天然水のウォーターサーバー。天然水は3種類あり自分の好みの水を選ぶことができます。
ウォーターサーバー専業メーカーとして初めてFSSC22000(食品安全マネジメントシステムの国際規格)の認証を取得。安全性が高く高品質な天然水が飲めます。
フレシャスの最大の特徴はサーバーのデザイン。グッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなサーバーが9種類あります。機能性にも優れていて、節電機能が高くサーバーの電気代が他社より安い。
一般的なウォーターサーバーでは12Lの重たいボトルを持ち上げて水を交換しなければなりませんが、フレシャスは軽量ボトルやウォーターパックを採用しているので水の交換が楽です。
また、サーバーの給水口がやや高めに設定されているので、一般的なサーバーよりも楽な姿勢で水を注げます。
フレシャスの料金
水代 | 3,254円 (9.3L×2本) ※Slat(スラット)、FRECIOUS富士の場合 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 初月無料。2ヶ月目以降は dewo(デュオ):月額550円(前月2箱以上利用で無料) dewo mini(デュオミニ):月額550円(前月3箱以上利用で無料) Slat(スラット):月額990円(前月3箱以上利用で無料) Slat+cafe(スラット+カフェ):月額1,320円(前月3箱以上利用で無料) |
サポート料 | 無料 |
送料 | 全国送料無料 |
電気代 | 約330円/月~(フレシャス・デュオで、3つのエコ機能を使用した場合) |
フレシャスの詳細データ
水の種類 | 天然水 採水地:富士吉田・朝霧高原(富士山西麓)・木曽(長野県) |
---|---|
購入ノルマ | なし |
配送エリア | 日本全国※沖縄及び離島など一部地域を除く |
コスモウォーター
コスモウォーターの特徴は料金が安い点。サーバーレンタル料・初期費用・送料無料。さらにWクリーン機能で、サーバーの定期メンテナンスも不要のため、メンテナンス費もかかりません。(一般的なサーバーは年1回のメンテナンスが必要)
月あたりにかかる費用は、水代と電気代のみ。電気代も安いので、トータルでかかる費用は安く済みます。
水の交換も、足元でボトルを交換するだけなので、楽に交換できます。また、ワンウェイボトル採用で、小さくつぶせる使い切り容器なので、水のボトル管理も楽です。
国際的な味覚品評会・水品評会で受賞した天然水を、汲んでから48時間以内に出荷。毎日汲みたての産地直送の新鮮な天然水を飲むことができます。
コスモウォーターの料金
水代 | 4,104円/月(12L×2本) |
---|---|
サーバーレンタル料 | 0円 ※smartプラス(ウッド・ライトウッド)の場合のみ、初回に限定カラー料2,000円(税込2,200円) |
サポート料 | 安心サービス 110円/月 (オプション)※初回無料 |
送料 | 無料※北海道にお届けの場合は、水1本につき送料216円 |
電気代 | 約400~500円/月(※smartプラスの場合) |
その他 | 初期費用・事務手数料無料 |
コスモウォーターの詳細データ
水の種類 | 天然水 採水地:京都・静岡・大分(※最寄りの採水地からお届け、採水地の指定不可) |
---|---|
購入ノルマ | 24L/月 |
配送エリア | 日本全国※沖縄、離島をのぞく |
ウォーターワン
ウォーターワンの特徴は、種類豊富な天然水が安い料金で楽しめるところ。
天然水の種類は4種類あって、好きな採水地の天然水を選ぶことができます。採水地の選択ができないウォーターサーバーが多い中、選べるのは嬉しいポイントです。
一般的なウォーターサーバーの場合、水は12Lボトル2本ずつ1ヶ月ずつ定期配送されますが、2ヶ月連続で配送をスキップした場合、手数料を負担するところがほとんどです。
でも、ウォーターワンの場合は、2ヶ月連続でスキップしても手数料がかからないので、水の消費量が少ない家庭にはおすすめのウォーターサーバーです。
子供がいる女性の調査で、育児・子育て世代満足期待度第1位取得しており、ミルク作りでウォーターサーバーを利用する子育て世代に支持されています。
ウォーターワンの料金
水代 | 3,780円~(12L×2本、富士山の天然水の場合) |
---|---|
サーバーレンタル料 | 月509円/台 |
サポート料 | 安心プラン 330円/台/月 (オプション) |
送料 | 0~540円(※地域・天然水の種類によって異なる) |
電気代 | 約1,000円/月~ |
その他 |
休止手数料:1,100円/台/月 返品手数料:11,000円/台(サーバー)、2,200円/回(水) 交換手数料:13,200円/台(使用年数5年未満の場合) サーバー賠償料:33,000円/台 解約手数料:13,200円~(※利用開始日より2年または3年未満の解約の場合) |
ウォーターワンの詳細データ
水の種類 | 天然水 採水地:富士吉田・南阿蘇・島根・沖縄久米島 |
---|---|
購入ノルマ | 24L |
配送エリア | 日本全国 ※沖縄の場合、沖縄久米島の天然水のみ配送可能 |
うるのん
うるのんの特徴は、サーバーの種類が豊富なところ。 床置・卓上の2つのタイプと機能が異なる3種類のサーバーが取り揃えています。ライフプランに合わせて好きなサーバーを選んで設置できます。
うるのんの天然水は、国内外の品評会で業界初5冠達成した安全で美味しい「富士の天然水さらり」を使用しています。うるのんは、12Lの重量ボトルを上で交換するタイプのウォーターサーバーです。かなりの重労働となるため、女性や高齢者がメインで水交換する家庭にはおすすめできません。
年間で水の定期配送を3回スキップすると手数料が発生し、他のブランドと比べてスキップしづらいです。あまり水を消費しない家庭にはおすすめできません。
うるのんの料金
水代 | 3,900円~(12L×2本、うるのん3年プランの場合) |
---|---|
サーバーレンタル料 | 0円 ※ウォーターサーバーGrandeのみ330円/月 |
サポート料 | 0円 |
送料 | 基本無料 【(12Lボトル)北海道】594円/1セット 【(12Lボトル)沖縄】1,620円/1セット |
電気代 | 約755円/月 ※ウォーターサーバーGrandeの場合 |
その他 | 最低利用期間内に解約する場合はサーバー返却手数料(解約金)が発生 |
うるのんの詳細データ
水の種類 | 天然水「富士の天然水さらり」 |
---|---|
購入ノルマ | 24L |
配送エリア | 日本全国 |